
海老麺・帆立麺
ドライマンゴー・干し海老・紹興酒
レトルト調味料(李錦記)・福臨門のXOジャン
レトルト調味料は
たくさん買って お土産に配りましたが 評判よかったです

福臨門のXOジャン
中身はホタテや海老(?) がたーーっっぷりです
超 うまいです

Jackyから まつこちゃんへのお土産の
リモコンのヘリコプターです。
すごい 気に入っています
男の ロマンだそうです~
長い間かかってしまいましたが
これで 香港旅行記は終わりです。
楽しみにしてくださった方!
遅くなりましたが 最後まで読んでいただいてありがとうございます~。
夏休みの宿題を 最後までかかってあせってやるタイプですが
今度とも よろしくお願いいたします…。
▲
by love661tiger
| 2007-04-28 14:39
| 香港旅行記

楽しかった 香港旅行もあっという間に 終わりまして
まみちゃんは 最後に空港で ブランド物を購入していました
わたくしは 荷物番。 すっかり買い物に興味がなくなっております~
ANAで 成田へ。
エコノミーの人は 本当はペリエは出してもらえないみたいですよ。(笑)
お代わりしようとした時 スッチーに言われました。
成田から 運転なので わたくしは ノンアルコールです。
夕方だったけど お腹いっぱいだったので 右手前の容器だけ食べて
”フラガール”みて 号泣して

機内販売でロクシタン買ったら 到着です
モノに寄ると思いますが
機内販売の方が 免税店より安かったです(笑)
成田から自宅までも 夜の高速であっという間でした
楽しい時間は あっという間ですね~。
▲
by love661tiger
| 2007-04-28 14:24
| 香港旅行記
最終日は ツアーのピックアップをキャンセルして
仕事中のJackyちゃんと一緒に飲茶ランチの予定~
だって 15:25のフライトなのに 10:35にピックアップなんだもん。
どんだけ DFSに缶詰されるのか??
他にも行きたくないお店に連れて行かれるのか??
なーんて 言ってたら Jackyちゃん 緊急会議になっちゃったそう(涙)
すっかり 飲茶の気分だったので
日本にも 支店のある 福臨門で豪華ランチと なりました~

こちらはリストにチェックして 注文するシステム。
まみちゃんの ガイドブックがとっても役にたちました

チャーシューまんと海老蒸し餃子
チャーシュー うまー。 海老 ぷリっ。 断面図とっておけばよかった(涙)

上海蟹の小籠飽
一日目の小籠飽を撮影しそこねたので!
あつあつジューシー~ とってもおいしいです。

フカヒレスープ餃子と 海老湯葉春巻
フカヒレ満載! スープうまー。
春巻きはサクサク。
ビール もう一本いいっすか?

今回のイチオシ
福建炒飯。 パラパラ炒飯に 海鮮あんかけたっぷり~
本当に最高。 一生忘れられない味。

大根餅と 念願のエッグタルト!
この頃になると もうお腹がいっぱいです
まみちゃん! がんばってくれ。
でも これ以上たべられなくても
今日だけは食べておかないと一生後悔すると思って
わたくしは 福建炒飯の味を 忘れないように 味わっておきました
やっぱ 中華は大人数で行かないとダメですね~
結局 残してしまったけど おいしくいただきました!
帰りにお土産で まつこちゃんに 福臨門のXOジャン 買って帰りました。
タクシーで空港へ。
仕事中のJackyちゃんと一緒に飲茶ランチの予定~
だって 15:25のフライトなのに 10:35にピックアップなんだもん。
どんだけ DFSに缶詰されるのか??
他にも行きたくないお店に連れて行かれるのか??
なーんて 言ってたら Jackyちゃん 緊急会議になっちゃったそう(涙)
すっかり 飲茶の気分だったので
日本にも 支店のある 福臨門で豪華ランチと なりました~

こちらはリストにチェックして 注文するシステム。
まみちゃんの ガイドブックがとっても役にたちました

チャーシューまんと海老蒸し餃子
チャーシュー うまー。 海老 ぷリっ。 断面図とっておけばよかった(涙)

上海蟹の小籠飽
一日目の小籠飽を撮影しそこねたので!
あつあつジューシー~ とってもおいしいです。

フカヒレスープ餃子と 海老湯葉春巻
フカヒレ満載! スープうまー。
春巻きはサクサク。
ビール もう一本いいっすか?

今回のイチオシ
福建炒飯。 パラパラ炒飯に 海鮮あんかけたっぷり~
本当に最高。 一生忘れられない味。

大根餅と 念願のエッグタルト!
この頃になると もうお腹がいっぱいです
まみちゃん! がんばってくれ。
でも これ以上たべられなくても
今日だけは食べておかないと一生後悔すると思って
わたくしは 福建炒飯の味を 忘れないように 味わっておきました
やっぱ 中華は大人数で行かないとダメですね~
結局 残してしまったけど おいしくいただきました!
帰りにお土産で まつこちゃんに 福臨門のXOジャン 買って帰りました。
タクシーで空港へ。
▲
by love661tiger
| 2007-04-28 12:51
| 香港旅行記

マッサージ終了後 目の前のお店で ディナーになりました

チンタオビールは お店の人とは別の チンタオガールが待ってきてくれます
結構かわいいなぁ。 と思ったら Jackyちゃんは そうですかぁ?
だって 男子と女子とは見る目が違うみたいです…
乾杯 何杯目だろう…

きくらげの和え物と鴨だったかな?の舌
舌は 食べるところが あんまりない ザ!つまみ。って感じ。

ほうれんそうと肉のたまごのせ 絶対マネしたい味。 おいしかった~

ツボに入ってた 鶏のスープ。 本当においしいお出汁がたくさん出てて最高でした

トンポウロウ
”歌舞伎揚”の味! おいしい。 お肉やわらかーーーい。

北京ダック
2004年に北京に行った時に 一生分食べた!っと思うぐらいに食べたのに
また 出会いました 北京ダック。 まみちゃん感動してました。

あさり?のトウチ炒め
あさりじゃないかな? この貝 横長です。
味に とってもハマって 日本に帰ってからもマネしました!
帰りは 途中で Jackyと別れ
まみちゃんがDFSに行きたいというのと
わたくしがRIMOWAに行きたかったので 東尖へ
結構さまよい歩いたけど
RIMOWAもやってないし DFSもやってない
念願のエッグタルトも食べれず 結局タクシーで帰ることに…
ホテルで ビールで乾杯して 寝ましたー。
▲
by love661tiger
| 2007-03-31 16:45
| 香港旅行記
そして念願のマッサージ
Jacky行きつけの マッサージが改装中だったので 行き先変更です
シンセン一番の施設が近くにあるそうだ
”ちょっと高くなっちゃいますけどいいですか?” とJackyちゃん。
高いつったって 中国ですから大したことないだろうと 思っていましたが やっぱり激安~
基本料金は お風呂+90分中式マッサージで 168元
オプションで スカルプチャーマッサージ45分+足裏マッサージ45分 116元
施設は 本当に ちゃんとしてます キレイです
日本の日帰り温泉施設よりも 高級感があって お客さんの質もよい感じ。
飲み物もフルーツも すべてフリーで 好きなモノを 好きなだけいただけます
テレビ付のリクライニングに座って
オプションは同時にやってもらったので
頭と足と 二人ががりです セレブ気分です。
それから3人一緒に個室で中式マッサージ。
ここで中国語で お姉さん達と交流できました
やっと北京語~ 言ってる事はなんとなくわかります。
うまく 話せないけど (笑)
これに チップを入れても 334元です 5000円ぐらいですよ 皆様~!!
リンパの流れが よくなったのか 若干気分悪くなりましたが 水分補給をして復活です
シンセンで 町並みとか 風景の画像全然とってなかった・・・
Jacky行きつけの マッサージが改装中だったので 行き先変更です
シンセン一番の施設が近くにあるそうだ
”ちょっと高くなっちゃいますけどいいですか?” とJackyちゃん。
高いつったって 中国ですから大したことないだろうと 思っていましたが やっぱり激安~
基本料金は お風呂+90分中式マッサージで 168元
オプションで スカルプチャーマッサージ45分+足裏マッサージ45分 116元
施設は 本当に ちゃんとしてます キレイです
日本の日帰り温泉施設よりも 高級感があって お客さんの質もよい感じ。
飲み物もフルーツも すべてフリーで 好きなモノを 好きなだけいただけます
テレビ付のリクライニングに座って
オプションは同時にやってもらったので
頭と足と 二人ががりです セレブ気分です。
それから3人一緒に個室で中式マッサージ。
ここで中国語で お姉さん達と交流できました
やっと北京語~ 言ってる事はなんとなくわかります。
うまく 話せないけど (笑)
これに チップを入れても 334元です 5000円ぐらいですよ 皆様~!!
リンパの流れが よくなったのか 若干気分悪くなりましたが 水分補給をして復活です
シンセンで 町並みとか 風景の画像全然とってなかった・・・
▲
by love661tiger
| 2007-03-31 12:02
| 香港旅行記
Jackyちゃん行きつけのマッサージは 改装中で営業しておらず
まずは ランチをとることに
いつも メニューはJackyちゃん任せ。
もちろん ビールも一緒です
まみちゃんは あんまり飲まないので 結局Jackyとわたくしでたっぷりいただきました

ピータン

回鍋肉

酸ラー湯

鶏の唐辛子炒め
この鶏肉なんだか 骨が小さいねー。って言ったら
”最初 カエルって言ったけど やっぱり鶏に変更してもらったんだけど。”
ってJackyが! 結局オーダーは変更されてなかった様子。
皆様 カエルを食べてしまったよ~
鶏肉だと思って食べたけど カエルだと思っても結構おいしい
本当に 鶏肉みたいなんですよ。 骨が小さい以外は!

牛肉鍋
あらかた食べ終わった頃に Jackyが 実は鍋は 狗でした~。って
えーーーーーー!! それはビックリ。
牛にしては 固いし スパイシーだなぁとは 思ってたんですよ!
デモね 意外にコラーゲンがたっぷりで プルプルしてたんですよ。
次の日 ファンデーションののりもよかったしね。
でもでも ワンワンは 何だかちょっと気がひけてしまいます…
“これは 食用で家畜として飼われてるのだから 大丈夫です!”とJacky。
もう一生食べないだろうから 最後にパクパク食べておきました!
Jackyに連れてきてもらわなければ 絶対に食べなかったであろう ワンワンとゲロゲーロ。
貴重な経験になりましたー。
会社でも お土産話で一番ウケたのは この話でした!
まずは ランチをとることに
いつも メニューはJackyちゃん任せ。
もちろん ビールも一緒です
まみちゃんは あんまり飲まないので 結局Jackyとわたくしでたっぷりいただきました

ピータン

回鍋肉

酸ラー湯

鶏の唐辛子炒め
この鶏肉なんだか 骨が小さいねー。って言ったら
”最初 カエルって言ったけど やっぱり鶏に変更してもらったんだけど。”
ってJackyが! 結局オーダーは変更されてなかった様子。
皆様 カエルを食べてしまったよ~
鶏肉だと思って食べたけど カエルだと思っても結構おいしい
本当に 鶏肉みたいなんですよ。 骨が小さい以外は!

牛肉鍋
あらかた食べ終わった頃に Jackyが 実は鍋は 狗でした~。って
えーーーーーー!! それはビックリ。
牛にしては 固いし スパイシーだなぁとは 思ってたんですよ!
デモね 意外にコラーゲンがたっぷりで プルプルしてたんですよ。
次の日 ファンデーションののりもよかったしね。
でもでも ワンワンは 何だかちょっと気がひけてしまいます…
“これは 食用で家畜として飼われてるのだから 大丈夫です!”とJacky。
もう一生食べないだろうから 最後にパクパク食べておきました!
Jackyに連れてきてもらわなければ 絶対に食べなかったであろう ワンワンとゲロゲーロ。
貴重な経験になりましたー。
会社でも お土産話で一番ウケたのは この話でした!
▲
by love661tiger
| 2007-03-31 11:46
| 香港旅行記

そろそろ Jackyちゃんとの待ち合わせ時刻なので九龍塘駅へ
中国・シンセンに向かう電車に乗ります
”エクスプレスパスのファーストクラスのチケットを買って 乗ってきて!”
と言われ 大冒険です
窓口で言いたいことだけ行って お金を出すと お兄さんがチケットをくれます。
言葉が通じないので とびきりの笑顔と Thank You!で。
なんとかなるもんです(笑)
30分ぐらいで シンセンへ
”スリが腐るほど入るので 気をつけて下さいね~”と Jackyが言うので
どきどきしながら バックを前に持ちかえる。
駅に隣接したデパートで エルメスタイプなどのバックや財布をチラ見。
何も買わずに 今回メインのマッサージへ。
▲
by love661tiger
| 2007-03-31 11:26
| 香港旅行記

またまた 朝も早よから 起きて シャワーのあと まみちゃんを起こします
今日は ワンタン麺を食べに行こう!
スーパーにも行って お土産食材を買わなくっちゃね。
City super (高級スーパー)に行きたかったのだけど
ホテルのコンシェルジュに聞いたら 近くにないみたいで
歩いていける 近くにスーパーがあるから そこに行くように言われて
行ってみることにしました
ホテルから九龍塞城公園を抜けると目指すスーパーがあり
近くにあったお店で ワンタン麺と墨丸麺を食べることに。

昨日のお茶とコーヒーが混ざってる飲み物をアイスで飲みたいと 頼んでみましたが
なぜかアイスコーヒーが来ました(涙)

麺が細く 歯ごたえがあって おいしい。
えびワンタンも いかボールもぷりぷりで とってもおいしいです
今回はがんばって食べたけど残しました~
小さい器に 麺が 結構入っています
この器 ”おいしい” って日本語で書いてある プラスチックのものです
何だか 買って帰りたくなっちゃうような 愛らしさ。
スーパーでそれぞれ欲しいものを購入。
まみちゃんはご両親と一緒に住んでいるので お菓子中心
わたくしは 食材中心です
今回は 小さなスーツケースで来て
大きなスーツケースを買って帰ろうと思っているけど
もしも買えなかった時の為に とりあえず 小さなスーツケース分しか購入しませんでした
ホテルからも 結構近いから またくればいいし(笑)
▲
by love661tiger
| 2007-03-11 12:17
| 香港旅行記

夜景を見に行ったあとは 女人街を歩きに。
何か お土産になるようなものはないか?と思うけど
めぼしいものが なかった…
歩きつかれて 許留山でスイーツ マンゴープリンと亀ゼリー

マンゴープリンは ハート型。 ココナッツのシャーベットがのっています
毎日食べても いーなー。 マンゴーの風味がちゃんと残ってて 本当においしい

亀ゼリーはシロップをかけて食べます 漢方みたいな味だけど
さっぱりしたお茶を飲んでる感じで 思ったより全然おいしかった!
液体で ゴクゴクのめる感じです
ここでJackyちゃんと別れ
セブンイレブンでお水やビールなどを買って タクシーでホテルに帰りました
やっぱり ホテル近くの九龍城は 夜が元気! 街も明るくって活気があります
荷物がなければ タクシーを降りて歩いても よかったかしら?
この日もビールで乾杯して 早めに休みました
▲
by love661tiger
| 2007-03-11 12:07
| 香港旅行記